40手前 独身会社員のつぶやき

もしかしたら一生独身。。。

投資を始めるのは早い方がいい理由

こんにちは、すっかり春になってきましたね(^^♪

新年度入りということもあって、日本株もようやく上昇基調になりかけています。トランプさんの暴走さえなければもう少し資金を投入したい今日この頃です。。(´・ω・`)

f:id:investplan:20180407231857j:plain

投資をする目的

投資をする目的は金額の違いはあれど、皆さん資産を増やしたいというのは共通だと思います。私の場合は10年以内に最低1億円まで増やすことです。また不労所得を得たいという人もいるでしょう。こう考えるのであれば、投資を始めるのは早い方がいいのです。

億り人の大半は投資歴10年以上

私は投資するにあたり参考にさせて頂いている投資家が数名います。中には2013年以降のアベノミクスの流れに乗り、数年で1億越えをしている方もいますが、多くは投資歴10年以上で1億超えをしているケースが圧倒的です。

退場しないことが大事

これはある程度経験してくると身に染みて分かってきますが、1億超えや不労所得を得るくらいまで成長するには退場しないことが大前提です。2017年のような相場だと「北朝鮮のミサイル問題」以外は比較的勝ちやすい相場でした。なので信用取引を行っていても勝てる時が多く、レバレッジを多めにきかせてしまいがちです。

金管理と自分なりの戦略

2018年は1月こそ昨年の勢いがありましたが、2月に入ると相場がガラッと変わりました。ここで昨年のようなレバレッジをきかせた投資や自分なりの戦略がない人は相当な損失を被ったはずです。

私もけっこうやられました。。(+o+)

現在も米中の貿易戦争懸念でリスクオンにはなりきれず、日々ボラリティの激しい相場環境になっています。こういった時に自分なりの戦略がある人とない人では大きな差が生まれます。これらは経験値の差も大きく影響しますので、アベノミクスリーマンショック、ITバブル等、いろいろな相場を見てきた人の方が経験値がはるかに高いので戦略の精度も高くなります。

お金を増やすには時間がかかる

そもそもですが、お金を増やすには時間がかかります。投資でお金を増やす際に大事なことは複利を活かすことです。この複利を活かす=時間です。

また株式投資の場合は会社の成長に投資をするということですから時間は数年単位でかかるものと考えるのが本当の投資です。バフェットも同様の考えで資産家になりました。

10年間株を持ち続ける気持ちがないなら10分でも株を持とうなどと考えるべきでない

イー・ガーディアンの株価チャート

下記はネットの投稿監視から事業をスタートしたイー・ガーディアンの株価チャートですが、昨年10月からで約2倍になっています。この企業は2016年の4月からだと4倍以上になっています。当時は900円くらいでした。2年で4倍ですから相当なパフォーマンスなのですが、時間軸を短く考えてしまうと私のように持ち続けることができなくて、資産を増やす前にお小遣いをもらって売却してしまうのです。。かなり後悔した銘柄の一つです。。(@_@)

f:id:investplan:20180408122544p:plain

投資信託の場合

投資信託については下記の記事に貯蓄と投資を同じ時間軸で比較した時のグラフ等を入れてますので見てもらえれば一目瞭然です(^^♪

www.pl-investplan.com

経験してこそ分かる投資タイミング

投資を始めてから10人以上に投資の話をしてきました。そこでよく言われるのが、

  • 投資を始めるタイミングはいつがいいのか?
  • 種銭 ができたら始める

大体この2つのいずれかです。これ言ってる人は投資をやらない人ですね(笑)私の時は投資に興味を持った段階で証券口座を作りました。口座は作るのにお金要らないですからね。

投資タイミング

投資タイミングですが初心者は考える必要ないと思います。最初は1、2銘柄でしょうから金額にしても数万~20万程度だと思います。これくらいの金額ならまずは自分が知っていて、これから伸びそうだと思う銘柄を買ってみる。それで含み損になるとか、ビギナーズラックで10万勝つとかそういった経験をしないと投資タイミングなど分かりません

投資ができない人

損をするのが嫌だという人です。よっぽどお金が好きなんでしょうね(笑)損をしたくないのは私も同じです。ですが損をしない為にどんな努力をしているのかが重要だと思います。

因みに投資をしないリスクは損をしたくないなんてレベルではありません。

www.pl-investplan.com

まずは口座を作ろう!!